玉ねぎ
販売時期:2月~8月
極早生(スーパーアップ)
収穫時期:2月~4月
特徴:極早生は、収穫時期が2月~4月と早い玉ねぎでよく耳にする「新玉ねぎ」の1つです。辛みがほとんどなく、生食で食べると甘み、みずみずしさを感じられるためおすすめです。
※水分量が多く痛みやすいため、冷蔵庫等で保管し、早めの消費をおすすめします。
早生(七宝、赤玉ねぎ)
収穫時期:4月~5月
特徴:早生は、極早生と同様に「新玉ねぎ」の1つです。みずみずしく、辛みが少ないので生食はもちろん、加熱して食べると、果肉が柔らかく、トロけておすすめです。赤玉ねぎは甘味が強くシャキシャキとした食感が特徴であり、生のままサラダで食べるのがおすすめです。
※極早生よりも少し水分量が少なく、保存しやすいですが極早生と同様に冷蔵庫等で保管し早めの消費をおすすめします。
晩生(ターザン、もみじの輝)
収穫時期:5月~6月
特徴:晩生は、一般的で流通も多い淡路島玉ねぎです。加熱すると甘さやコクが引き立つため、煮炊きやグリル、お鍋など様々な料理に適しています。
※長期保存に適してますが、風通しのよい日陰等での保管をおすすめします。
ブロッコリー
販売時期:11月~2月
おのころ
特徴:良質な土壌で栽培したブロッコリーは蕾がこんもりして硬く締まり、冬場の寒さによって甘みが増していきます。また、βカロテンとビタミンCが豊富で含有量はキャベツの4倍といわれています。茹でるより、炒めたりレンジで加熱することでビタミン類の損失を抑えることができますのでお試し下さい。
カリフラワー
販売時期:12月~2月
雪月
特徴:ブロッコリーと同様で、良質な土壌で栽培することで、花蕾が硬く締まっており、くせがなく淡白なおいしさがあり、加熱後のビタミンCはブロッコリーにも負けません。また、白さも抜群で、彩りもよく、おすすめの野菜です。
ナス
販売時期:5月~10月
千両2号
特徴:甘味を強くするため、土や堆肥、有機肥料、水量を試行錯誤しながら作ってきました。濃い黒紫色でつやがあり、甘みが強く果皮は柔らかく調理の幅が広がります。